出た意見の羅列です。情報伝達の大事さはわかっていたが、何をどうしていいか?わからず、業務に追われている現状が見えます。これには、やはり現場に即したIT化ですね。現在は、それがなかなかない。やっぱりつくるしかないですね。
情報伝達
・ 施設で決まりがあるがそれでも情報共有できないのは、情報の共有が大切であることの理解が必要と思う
・ 情報伝達の手段(時間・参加者・頻度・内容等)の制度を高めていきたい
・ 情報が全員に行き渡ることが困難な状況があり、必要性は理解できた
記録
・ 情報を正しく伝えるための一元化・一覧化について理解ができた
・ 記録のばらつきがおおく、仕事の成果を表すものの意識が少ないので、統一した内容があるといい
・ 記録はアセスメントに基づき書くことがわかった
・ 情報伝達の大切さはわかるが、職員一人一人の理解力や読解力が違うので、そこを考えるときりがなく難しいと思った
・ 業務に追われ、記録漏れがある。効率よく記録できる仕組みがあればいい
・ 記録のばらつきに対して、改善できるツールがあるといい
・ 今回分かったことで、24Hシートをきちんと作っておくと記録が楽になるとわかった
・ なんとなく、やっていることが有るが、何のために等を考えてやっていきたい
会議・ミーティング
・ 情報の共有の場としての会議が無駄にならないためにも事前準備の必要性がわかった
・ 会議は情報の伝達になっていたので、会議の在り方について考えていきたい